こちらでは、一人暮らしに丁度いいコンパクトサイズの暖房器具をご紹介します。
寒い季節はどうしても家の中にいる時間が増えるので、少しでも空間を暖かく心地よいものにしたいですよね。
家の中では寒さ対策はもちろんのこと、乾燥とも戦う時期になります。
エアコンだけでも十分温まりますが、他の暖房器具をうまく活用して少しでも省エネでコスパがよければ言うことなしです。
省エネ面では電気代にも注目して見てみてくださいね。
- 1. リンナイ ガスファンヒーター SRC-365E
- 2. ダイソン Purifier Hot+Cool HP09 WS 空気清浄ファンヒーター
- 3. シャープ 加湿機能付きセラミックヒーター HX-RK12-W
- 4. コロナ 遠赤外線暖房機コアヒート CH-1222R
- 5. コロナ 石油ファンヒーター FH-G32YA3(W)
- 6. パナソニック セラミックファンヒーター DS-FS1200
- 7. イワタニ 風暖 CB-GFH-5
- 8. Aladdin 遠赤外線電気ストーブ AEH-G407N
- 9. コイズミ ホット&クールスリム KHF-1212
- 10. シロカ 加湿付き温冷風扇 SH-C252W
- 11. デロンギ オイルヒーター RHJ01A0505-DW
- 12. ユアサプライムス 一人用こたつ NGM-N55DLH
- 13. 山善 一人用こたつ 3点セット
- 14. コイズミ ホットカーペット1畳(洗えるカバー付き)KDC-10226
- 15. パナソニック ホットカーペット本体2畳用 DC-2NK
- 16. 山善 着る電気毛布 くるみケット YAPP-40AC
- 17. サンコー 歩けるこたつ「こたんぽ」 TK-WOK21BW
- 18. ドウシシャ 足元パネルヒーター 人感センサー付き PHT-0051JGY
一人暮らしの「暖房器具」を選ぶ時のポイント

安全性で選ぶ
暖房器具を選ぶ際に最も重要なことは、安全性です。
特に一人暮らしの方は、家を空けている時間が長いことも多いので、火を使うものに関しては配慮が必要です。
エアコン以外の暖房器具では、触れてもやけどをしにくいことや扱いが簡単であること、万が一倒れてしまっても安全性が確保できることなどをチェックすると良いでしょう。
価格・電気代で選ぶ
本体そのものの安さはもちろんですが、電気代や灯油代のランニングコストについても選ぶポイントの一つ。少しでも節約したいのであれば、1時間あたりどれくらい電気代がかかるのか計算してみることをおすすめします。
※〇の部分には、住んでいる都道府県の電力量料金を代入してください。
(例)400Wの電気ヒーター、料金20円の場合、
0.4kWh × 20円 × 1時間 =8円
1日5時間使用で40円、1カ月(30日)使用すれば約1200円ほど
また、求める暖かさのレベルに合わせて選ぶことでコストを抑えることができます。
キッチンや洗面所で足元だけ暖めたいのか、座っているときにホットカーペットやこたつ、寝ているときに電気毛布など、用途によってレベル分けすると、ランニングコストを節約することが可能なうえ、省エネにもつながります。
部屋の広さと、暖めたい範囲で選ぶ

部屋の広さにあった暖房器具を選ぶことは、効率よく暖められ省エネにつながります。
購入した商品が部屋の広さに合っていないと、充分に暖まらなかったり、無駄にコストがかかってしまったりするので、部屋の広さに適したものを選ぶことはとても重要です。
また、部屋全体を暖めたいのか、部分的に暖めたいのかでも選ぶ商品が変わってきます。
一人暮らしでワンルームの場合、マンションにエアコンが備え付けられている場合も多いので、プラスでオイルヒーターや電気ファンヒーターがおすすめ。
エアコンが備え付けられていない場合は、石油ファンヒーターやガスファンヒーターが向いています。
また、サブ暖房としてこたつや電気ストーブ、ホットカーペット、電気毛布が使いやすくて便利です。
一人暮らしにおすすめ省エネ・コスパ良しの「暖房器具」
1. リンナイ ガスファンヒーター SRC-365E
お部屋の温度に応じて自動で設定温度を下げ、暖めすぎを防ぎ効率よく運転する「気配りエコ機能」付き。従来モデルSRC-362E(A)のエコ機能よりもさらにガス消費量を11%カットしてくれます。
「急速暖房機能」は点火と同時に通常よりパワフルに運転することで、寒いお部屋全体をすばやく暖めてくれます。
わずか5秒ですぐにぽかぽか。コンパクトなのに15畳まで対応可能なパワフル&省エネ暖房。これがあればエアコンをつける必要がないくらい便利に使えますよ。
※ガス接続にには別売りのガスコードが必要です。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ガスファンヒーター | 燃料 | 都市ガス |
木造 | 11畳 | コンクリート | 15畳 |
スタイル | 据置き | リモコン | - |
消費電力 | 18W | 待機時消費電力 | 0.6W |
タイマー | おはようタイマー:24時間タイマー おやすみタイマー:60/45/30/15分 | 運転音/騒音 | 40dB |
点火時間 | 5~10秒 | 電源コード長さ | – |
機能 | |||
エコモード | 〇 | チャイルドロック | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 440x440x207 mm | 重量 | 6.3 kg |
2. ダイソン Purifier Hot+Cool HP09 WS 空気清浄ファンヒーター
空気清浄機・ヒーター・扇風機の機能がひとつになった、電気ファンヒーターです。部屋の空気をきれいにしながら、体をあたためられます。加えて、自動で温度を制御する機能が備わっていて、部屋の暖め過ぎを防いてくれる優れものです。空気清浄機能はウィルスと同じサイズのPM.01までも99.95%除去。また、専用のアプリを使用すれば、スマートフォンから温度や空気の状態がコントロールできます。オールシーズンで活躍する高機能な暖房器具を探している方におすすめのアイテムです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 空気清浄ファンヒーター | 燃料 | 電気 |
木造 | 6畳 | コンクリート | 10畳 |
スタイル | 据置き | リモコン | 〇 |
運転音/騒音 | 温風モード:最小30.4dB、最大40.8dB 涼風モード:最小23.8dB、最大48.6dB | 暖房出力(暖房能力) | – |
消費電力 | 1400W | センサー | 〇 |
タイマー | スリープタイマー:30分~8時間 | 電源コード長さ | 1.8m |
機能 | |||
自動電源オフ | 〇 | スマホ連携 | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 248x764x248 mm | 重量 | 5.69 kg |
3. シャープ 加湿機能付きセラミックヒーター HX-RK12-W
暖房機能ももちろんのこと加湿とプラズマクラスターとともに吹き出すきれいな風で乾燥しがちな冬の暮らしに潤いを与えてくれます。
フィルターは自動洗浄運転が搭載されているうえ、部品は分解しやすくお手入れも簡単。切り忘れ防止機能で、運転中8時間操作がないと自動で運転を停止し、消し忘れの心配もありません。お部屋の空気も気温も快適さをキープしたい方におすすめです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 加湿セラミックファンヒーター | 燃料 | 電気 |
木造 | 6畳 | コンクリート | 8畳 |
スタイル | 据置き | リモコン | - |
消費電力 | 強・強+加湿:1200W 弱・弱+加湿:620W 加湿:570W | 運転音/騒音 | (強)38dB (強+加湿)39dB (弱)33dB (弱+加湿)34dB |
タイマー | 入タイマー:6/7/8h 切タイマー:1/2h | 待機時消費電力 | 0.4W |
センサー | W(温度・湿度)センサー | 電源コード長さ | 1.8m |
機能 | |||
加湿 | 〇 | 危険察知時電源オフ | 〇 |
自動電源オフ | 〇 | チャイルドロック | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 420x420x175 mm | 重量 | 5.5 kg |
4. コロナ 遠赤外線暖房機コアヒート CH-1222R
ファミリーはもちろん、ひとり暮らしの方にもおすすめなスポット暖房の「遠赤外線暖房機コアヒート」。遠赤外線で身体が芯まで温まる上、タテヨコ自在に動かせる首振りで、1人~複数人の使用が可能です。エアコンをつけながら、近くでしっかり暖めてくれるコアヒートを使えば、最強の布陣の出来上がりです♪
さらに、縦向き・横向き、角度も自在に使用できるのもポイント。スタイリッシュなデザインのセラムヒートなら、オフィスや店舗などでもスマートに置けます。
機能性とデザイン性を兼ね備えた暖房器具を探している方におすすめのアイテムです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 遠赤外線塗装 BC(ブラックセラミック)コーティングシーズヒーター | 燃料 | 電気 |
スタイル | 床置き | リモコン | - |
消費電力 | 通常モード:1150W~330W ゆらぎモード:820W~200W | 電気コード長さ | 2m |
タイマー | 切タイマー:0.5・1・2・3時間 | センサー | 省エネセンサー |
機能 | |||
自動電源オフ | 〇 | 危険察知時電源オフ | 〇 |
エコモード | – | チャイルドロック | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 340x717x300 mm | 重量 | 5.6kg |
5. コロナ 石油ファンヒーター FH-G32YA3(W)
秒速点火をONにすると、スイッチONから約75秒の余熱、約7秒で着火!通常点火でも点火時間を55秒まで短縮されたファンヒーターです。最短で消化&ニオイカットメカで消化時のニオイも低減。コロナ独自のヒートバックシステム搭載バーナだから電気代が安く待機時の消費電力がわずか1W以下です。また、手を汚さずに給油が可能なセーフティロック式カートリッジタンクなので給油時に手も床も汚れない優れもの。コンセントを抜いても運転モードやタイマーセット時刻を記憶しているので再設定も不要で手間いらずです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 石油ファンヒーター | 燃料 | 灯油/タンク容量 5L |
木造 | 9畳 | コンクリート | 12畳 |
スタイル | 据置き | リモコン | - |
暖房出力(暖房能力) | 最大:3.19kW/最小:0.63kW | 運転音/騒音 | 35dB(最大燃焼時) 21dB(最小燃焼時) |
消費電力 | 点火時最大:650W 燃焼時:20W | 待機時消費電力 | 0.8W |
タイマー | 入タイマー | センサー | ルームサーモセンサー |
点火時間 | 秒速点火:7秒 通常点火:55秒 | 電源コード長さ | – |
機能 | |||
消臭 | 〇 | チャイルドロック | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 385x424x325 mm | 重量 | 8.8 kg |
6. パナソニック セラミックファンヒーター DS-FS1200
コンパクトなのにパワフルな温風で場所を取りません。2.6kgと軽量なうえ、取っ手付きで持ち運びがラク。キッチンや洗面所、トイレなど気軽に持ち運べて温風を届けてくれます。上下に可動するルーバー付き(約15度)。二重安全転倒OFFスイッチ(防災対応型)、一度転倒した場合には、製品を起こさない限り通電することはなく、安全性にも優れているので、一人暮らしの方にピッタリです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | セラミックファンヒーター | 燃料 | 電気 |
スタイル | 据置き | タイマー | 切タイマー |
消費電力 | 温風「強」:1170W 温風「弱」:640W | 電源コード長さ | 1.8m |
機能 | |||
自動電源オフ | - | 危険察知時電源オフ | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 280x315x135 mm | 重量 | 2.6 kg |
7. イワタニ 風暖 CB-GFH-5
電池も電源も不要!燃料はカセットガスなので災害時にも使えます。
燃料の購入、保管がとても簡単で、燃料交換時も手を汚さず取り扱い簡単。ホースやコードがないので、足元を気にせず安心して使えます。
電気代・ガス代を最大限節約したい、災害時にライフラインを気にせず使えるものを探している、アウトドアでも使いたいという方におすすめです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | カセットガスファンヒーター | 燃料 | カセットガス |
木造 | 5畳 | コンクリート | 7畳 |
スタイル | 据置き | 暖房出力(暖房能力) | 2kw |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 319x438x260 mm | 重量 | 4.7 kg |
8. Aladdin 遠赤外線電気ストーブ AEH-G407N
わずか0.2秒で立ち上がり、パーソナルスペースをすばやく暖めてくれます。遠赤効果により身体の芯まで暖かさがずっと長持ちします。ヒーターは2段階切り替え可能(200W/400W)で、状況に応じてさまざまな場面で使えます。
防災対応型の二重安全店頭OFFスイッチ搭載で安全面にも配慮されています。
また、風を出さないので、ほこりが立たず空気が汚れにくいのが嬉しいところ。かわいい見た目で、インテリアとしておいておくだけでもおしゃれに見えますよ。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 遠赤グラファイトヒーター | 燃料 | 電気 |
スタイル | 据置き | 電源コード長さ | 1.5m |
機能 | |||
自動電源オフ | – | 危険察知時オフ | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 18×18×52.9㎝ | 重量 | 1.3 kg |
9. コイズミ ホット&クールスリム KHF-1212
送風機とファンヒーターが一体型になったホット&クールで、年中使えて収納いらずです。スリムな形状なので置く場所にも困りません。周囲から人の気配が消えると自動停止するうれしい「人感センサー」を搭載しているので、切り忘れが多い人におすすめです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 送風機能付ファンヒーター | 燃料 | 電気 |
スタイル | タワー型 | リモコン | 〇 |
消費電力 | 温風時:1200W 送風時:57W | 電源コード長さ | 1.8m |
タイマー | オフタイマー:1/2/3時間 | センサー | 人感センサー |
機能 | |||
自動電源オフ | 〇 | 危険察知時電源オフ | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 380x1040x380 mm | 重量 | 6 kg |
10. シロカ 加湿付き温冷風扇 SH-C252W
1年中快適に使える温冷風扇。夏は水分を含んだ冷たい風でひんやり涼しく、冬は暖めながらぽかぽか加湿してくれる、1年中使える温冷風扇です。ボタンが大きく見やすいので直感的に操作ができます。移動に便利なキャスター&嬉しいリモコン付き。一台でオールシーズン使用できる快適アイテムです。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 加湿つき温冷風扇 | 燃料 | 電気 |
木造 | 6畳 | コンクリート | 8畳 |
スタイル | 据置き | リモコン | 〇 |
消費電力 | 温風弱850W、温風強1250W 冷風50W、 | 電源コード長さ | 1.8m |
タイマー | 切タイマー:1・4・7時間 | 水タンク容量 | 5.5L |
機能 | |||
加湿 | 〇 | 危険察知時電源オフ | 〇 |
チャイルドロック | 〇 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 290x740x330 mm | 重量 | 8 kg |
11. デロンギ オイルヒーター RHJ01A0505-DW
脱衣所やトイレにピッタリの小型のオイルヒーターです。
コンパクトサイズなのに、「タイマー機能」「ECOモード」「チャイルドロック機能」など多くの機能を搭載。
小型ながら面積を稼げる「L字型フィン」を採用するこの機種は、暖房効率が良く、内部のオイルは非常に蓄熱性が高いです。そのため、電源を切った後も長い時間、快適な温度を保てます。
狭い場所でも利用できる小型のオイルヒーターを探している方はぜひチェックしてみてください。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | オイルヒーター | 燃料 | 電気 |
スタイル | 据置き | 電源コード長さ | 1.8m |
消費電力 | 500W | 待機時消費電力 | 0W |
機能 | |||
自動電源オフ | – | 危険察知時電源オフ | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 175x385x375 mm | 重量 | 5.5kg |
12. ユアサプライムス 一人用こたつ NGM-N55DLH
寒い冬にはこたつで学習・リモートワーク。頭を暖めないからボーっとしにくい。
空気を乾燥させず、エアコンが届きにくい冷える足元をピンポイントで暖められ、体にやさしく省エネな家電です。
スタイルに合わせて選べる高さ調節2段階。椅子を使えば立ち座りも楽に。
付属のチェアーはコンパクトながら高さ調節3段階。広々背もたれ、肘かけ付きで疲れにくく体に優しい設計です。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 椅子式 | 卓台形状 | 正方形 |
消費電力 | 300W | 電気代 | 4.3円/h |
機能 | |||
高さ調節 | 〇 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 55x57x55 cm | 重量 | 11.5kg |
13. 山善 一人用こたつ 3点セット
こたつ本体・椅子・布団の3点セットなので、こたつに合った布団や椅子探しに手間取りません。こたつの組み立ても不要で、届いて箱から出したらすぐに使えるのも魅力です。ヒーター温度は、温度調節つまみを回せば弱~強まで無段階での温度調節が可能です。電気代目安(1時間あたり):強=約4.3円、弱=約2.2円(1kWhあたり27円として計算)
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 家具調 | 卓台形状 | 正方形 |
消費電力 | 300W | 電気代 | 2.2~4.3円/h |
機能 | |||
高さ調節 | 〇 | ||
サイズ・重量 | |||
サイズ | [テーブル]幅58×奥行58×高さ58 cm | 重量 | – |
14. コイズミ ホットカーペット1畳(洗えるカバー付き)KDC-10226
キッチンやデスクの下に丁度良いサイズの1畳タイプ。3面切り替え可能で、座っているときと横になって使う時で切り替えて使うとより省エネ効果が上がります。
ダニ退治機能は高温に保ってダニを退治してくれて、毎日清潔に使用できます。
また、洗えるカバー付きなのでシーズンの終わりや汚れがひどい時には気軽に洗うことができるのも魅力です。
コンパクトサイズのものを探している方におすすめです。
仕様 | |||
---|---|---|---|
畳数 | 1畳 | タイプ | カバー+本体 |
形状 | 長方形 | コンパクト収納 | - |
消費電力 | 260 W | その他機能 | 防ダニ対策、カバー丸洗い オフタイマー、暖房面積切換 自動電源オフ |
電気代/h | 4.3円 | ||
サイズ・重量 | |||
縦x横 | 173×85 cm | 重量 | 約2.5kg |
15. パナソニック ホットカーペット本体2畳用 DC-2NK
省エネモード(室温センサー)&2面3面切り替え機能搭載で、電気代を抑えながら使用できます。
2時間、4時間 切タイマー機能&8時間切り忘れ防止機能があるので、忙しい朝に切り忘れて出かけても安心。
ダニ対策機能もバッチリなので、毎日清潔に使用できるのが魅力です。あたたかさを肌で実感できる暖房器具を探している方におすすめのアイテムです。
仕様 | |||
---|---|---|---|
畳数 | 2畳 | タイプ | 本体のみ |
形状 | 正方形 | コンパクト収納 | 12折 |
その多機能 | 防ダニ対策、オフタイマー、暖房面積切換、 室温センサー、自動電源オフ、防ダニ対策、 オフタイマー、暖房面積切換 室温センサー、自動電源オフ | ||
サイズ・重量 | |||
縦x横 | 176×176 cm | 重量 | 約3.2kg |
16. 山善 着る電気毛布 くるみケット YAPP-40AC
フランネル生地でそのままでも暖かく、着る毛布として使用できます。電気毛布機能はまるで着るこたつ。肩から掛けられる仕様なのでそのまま歩いてもずれ落ちる心配もなし。足元まですっぽりと包み込んでくれるので暖かさを逃がさず、これがあればほかの暖房をつける必要がないくらいです。
仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 掛け・敷き毛布 | USB電源 | - |
消費電力 | 40W | 縦x横 | 115×65 cm |
17. サンコー 歩けるこたつ「こたんぽ」 TK-WOK21BW
着る毛布感覚で使えるあなた専用の一人用こたつです。
寒い季節、家の中でも暖かく快適に過ごせて、何といっても省エネ。着たままソファに座ったりベッドで横になったり、歩くこともできるのでルームウェア感覚で身にまとうことができます。Wヒーターが効果的に暖めてくれて、電気代も安いので家計にも優しいです。
仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | – | USB電源 | - |
消費電力 | 50W | 縦x横 | 129×48 cm |
18. ドウシシャ 足元パネルヒーター 人感センサー付き PHT-0051JGY
デスクやテーブルに取り付けたり、床に置いても使用できます。デスクの足元、金属製のデスクやマグネットで貼り付けて使用可能。スタンドを使用 背面にはスタンドがあり、床に置いても使用可能。スイッチONでいつでも足元快適!足先がじわりとあたためられて寒い冬の底冷え対策に最適です。
仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 足温器 | USB電源 | 〇 |
消費電力 | 4.5W | 縦x横 | – |
まとめ
消費電力や温度上昇時間など、暖房器具のスペックはあくまで目安となる数値です。暖房器具はそれぞれの環境で効果や電気代が変わるので、特徴を理解して選ぶようにしましょう。
暖房器具を利用する際には、定期的な換気を心がけて空気の入れ替えをすることも重要です。
今回ご紹介したものを参考にして、ぜひ自分の生活にぴったりあった暖房器具を選んでみてはいかがでしょうか。
コメント