そもそも「ウォーキングでダイエットできるの?」と思われていませんか?
ウォーキングでダイエット効果を期待している人は、少ないかもしれません。
こちらではウォーキングでダイエット効果を高める方法や、楽しく続けるコツをご紹介していきます。
ウォーキングなら初心者でも気軽に始められて、お金を使う必要もありませんので手軽に始められる趣味として考えてみてもいいかもしれませんね。
楽しくウォーキングを続けるためにも、是非参考にしてみてくださいね。
ウォーキングでダイエット効果を高める方法

せっかくウォーキングするなら、なんとなく歩いていてはもったいないです。
どうせなら、ダイエット効果も実感しつつ、楽しくウォーキングを続けたいですよね。
そこで知っておいていただきたいことが、ウォーキングでより効果的に体重を減らしたいなら、インターバル走行を取り入れてみましょう。
インターバル走行とは、早歩きと遅歩きを交互に繰り返す歩き方の方法のことです。
例えば、「400mを早歩きし、200mをゆっくり歩く」といったことこ繰り返してウォーキングをするという方法です。
この歩き方をすると「常に同じ速度で歩き続けるよりも、インターバルを取り入れてウォーキングをする人の方が体重を減らす効果が高まる」という研究結果があります。
得られる効果は他にも、
・「最大酸素摂取量の向上」→循環器系を大きく刺激することで酸素を取り込む能力を鍛えることができます。
・「心肺機能の向上」→心配機能に負荷を与えることで心肺機能を鍛えることができます。
・「スピード持久力の向上」→スピードをアップダウンすることでより速く、より長くスピードを維持できるようになります。
このように、少し歩く速度を意識するだけで予想以上の効果を得られることになります。
最初は「あの道の角まで早歩きしよう」「次の信号からはゆっくり歩こう」など自分のペースにあったやり方で、少しずつ慣れていくことをおすすめします。
知っているのと知らないのとでは大違いです。
少しの実践で格段に効果の違いを実感できるので、ぜひ試してみてくださいね。
ウォーキングを楽しく続けるコツ

始めたばかりのころは、「毎日頑張るぞ!」と意気込んでいても、日にちがたつにつれ段々とやる気がなくなってくる・・・
そんな気持ちには、誰でもなってしまいます。
「今日は気分が乗らないからやめておこう」
「今日は体の調子が悪いからやめておこう」
なんてことを思って、ついつい先延ばしにしてしまいますよね。
そんな風に思う前に、ここからは、ウォーキングを楽しく続けられるコツをご紹介していきます。
(1)雨の日はあえてウォーキングしない
自分の気持ちで歩くか歩かないかを決めるのではなく、最初から「雨だったらウォーキングしない!」と決めておいてください。
そうすることで、気分に左右されてやめてしまったという自己嫌悪に陥ることがなく、「気分がのっているのに雨だからいけなかった」とポジティブな感情でウォーキングをお休みすることができます。
基本的には毎日習慣にすることが大切ですが、時には休息日も必要です。
前日に天気予報でチェックしておいて、雨が降りそうだなと思ったらやめておくという選択をするだけで、グッと心の負担が軽くなるはずです。
ウォーキングは楽むことを目的としているので、無理に出かけて雨に濡れて不快な思いをする必要はないですよ。
雨の日は自宅でトレーニングもおススメです。自宅でも効果的に筋トレを行える器具に興味がある方はコチラ↓
>>【初心者向け】女性に優しい筋トレグッズおすすめ16選!自宅で手軽にダイエット!
(2)コースを決めておく
人によっては、その日の気分で歩くコースを決めながら景色を楽しむという方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、私自身はあえてコースを決めておくことをおすすめします。
なぜなら、人間は毎日の行動がほぼ習慣によって動いていると言われています。
習慣とは「慣れ」ることです。
同じコースを同じように歩くことは、慣れによって身体的な苦痛や、はじめて訪れる場所への不安から解放してくれます。
また、コースを考える手間や思考からも解放してくれます。
自分では気づかない少しのネガティブ感情が積もり積もって、「もう歩きたくない」とやめてしまう前に、ウォーキングすることに対する不安要素はできるだけ取り除いておいたほうがよいでしょう。
身体と心が慣れてきたら、少しずつコースを変えて新しい景色や空気に触れていけばいいので、焦らずにゆっくりと始めていきましょう。
(3)人が少ない時間帯を選ぶ
特に女性の場合、人の目が気になって続けられないという人もいると思います。
近くに公園やウォーキングコースがある場合は、同じようにウォーキングしている人も多く特に気にならないかもしれませんが、あまりそういう人がいない地域に住んでいるなら、あえて人の目がある時間帯にウォーキングする必要はありません。
できるだけ、通勤や通学時間帯や夕方の帰宅時間帯を避けてウォーキングすると人の目を気にせず歩きやすいでしょう。
おすすめは朝活(通勤や通学時間前)ですが、朝が苦手な方は昼間のゆったりした時間帯でもリフレッシュした気持ちになれるのでおすすめです。
朝も昼も時間的に厳しいなら、夕食後22時くらいまでにウォーキングは済ませておきましょう。
防犯上、女性が夜中に歩くことだけは絶対に避けておいてくださいね!
(4)気になるお店や人をチェックする
決まった時間に毎日歩いていると、お店のオープンや働いている人、いつもそこにいる人など、様々な景色が見えてきます。
そんな街の光景が目に入るようになれば、
「今日はお店のオープン前に通ることができた」
「今日もいつもお庭を手入れしている人を見ることができた」
など、街の動きを肌で感じられるようになります。
興味をひくものがあれば、どんどん視界に入れて、毎日の楽しみにしてみてはいかがでしょうか。
(5)写真を撮る
美しい光景や印象的なモノをスマホで写真を撮っておくこともおすすめです。
歩いていると街の風景や季節の移り変わりを感じることができます。
そこで、道端に咲いている草花の成長や、季節感が感じられる街のイルミネーション、お店の装飾など、気になるものがあればどんどん撮影して、自分自身のウォーキングアルバムに追加していってはいかがでしょうか。
スマホを持ち歩いて、日々の変化を撮影するのもウォーキングをする醍醐味でもありますよ。
(6)行った先で買いものをして帰る
ウォーキングは、ただ歩くだけだとつまらなくなってきます。
毎朝歩くのであれば、行った先のスーパーで「今日食べる分の朝食を買って帰る」ということを日課にすると、さらに楽しく続けやすくなります。
ですが、ここで注意が必要です。
買物が目的になって、たくさん買い込まないことです。
あくまでもウォーキングをすることが目的なので、「朝食分のパンを1つ」や「牛乳を1パック」など、帰りのウォーキングに支障が出ない範囲で買い物をしましょう。
コースを決める際に、遠めのスーパーやコンビニを折り返し地点に含めておくと、達成感も食材もゲットできて、一石二鳥ですね!
(7)歩数を計る
今はスマホが勝手に歩数を計測してくれているので、あえて万歩計を付ける必要はありません。
誰もがもっているものなので、ウォーキングした日は歩いた歩数をチェックしてみましょう。
数字で歩数を意識することで、自分への意欲も上がり、ダイエットとしての効果も出やすくなります。
歩数はスマホの中に記録としてドンドン残っていきますので、「昨日より今日」、「今日より明日」のほうが歩数が多くなるように意識して歩いてみましょう。
なんとなくウォーキングして、なんとなく「今日も歩いたな」で終わってはもったいないですよ。
(8)歩き過ぎないように気を付ける
ウォーキングを始めてみると、出かけるまでは億劫に感じていても、いざ出かけてしまうと楽しくなってついつい歩き過ぎてしまうということがあります。
歩いているときはあまり感じないかもしれませんが、帰ってからクタクタになっていることに気づき、次の日はしんどくてウォーキングできないなんてことに・・・
ウォーキングは立派な運動です。
自分自身の体力に合わせて、「少し疲れたな」と思ったら、休憩をはさみながら無理のない範囲で行うようにしましょう。
休憩は少しペースを落としたり立ち止まるだけでもいいですし、ベンチなどがあれば座って休憩することも視野に入れましょう。
そのためにも、最初のうちはコースを決めておくことが大切ですよ。
ラクして運動を継続できるお助けアイテム
[Coneflake] ズルい燃焼スリッパ
脚、お尻、体幹を鍛え、メリハリボディを目指せる ダイエットスリッパ。丸みがある不安定なソールのため、歩くたび足全体の筋肉がぐ〜んと伸びる。脚全体の筋肉や体幹をググっと鍛えるエクササイズ効果も期待できます!
[ALINCO] 開脚ストレッチャー
開脚ストレッチで股関節の殉難性がUPできる便利アイテムです。
中央のハンドルを握り、両サイドのレッグぱどに足をセット。股関節が気持ちよく伸びる位置まで中央ハンドルを引っ張るだけで簡単にストレッチができます。開脚角度が分かるメモリ付きなので、毎日開脚角度を記録しておくことも簡単にできます。
[グンゼ] 腹巻 RIZAP ライザップ ウエストシェイパー HOT&SHAPE チューブタイプ
360度ぐるっと全面発汗!脂肪の気になるお腹はもちろん、背中や腰のぜい肉までもしっかり発汗!運動時に着用することで運動効果を高めることが出来、効率よく基礎代謝UP。ぽっこりお腹が気になる、体脂肪を減らしたい、効率よく減量したい、ウエストダウンしたい、痩せたい、発汗力を高めたい人におススメです。
ウォーキングを好きになって趣味として続けよう

ウォーキングはお金をかけず、準備に時間がかかることもありません。
誰でも簡単に始められる手軽なダイエット方法です。
さらに、日課にしやすくちょっとした趣味として取り組むのにピッタリです。
何か趣味を見つけたいと思っていたり、ダイエットを始めたいと思っている人には、失敗も少なくおすすめです。
ただ、簡単にできてしまうからこそ習慣化するまでに面倒になったり気持ちが折れてしまうことがあります。
そうならない為に、今回ご紹介したウォーキングを楽しく続けられるコツを参考にしてみてくださいね。
おすすめのプロテインを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
>>【女性向け】40代からのおすすめプロテイン14選!目的別の種類と選び方!
コメント